検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Krypton fixation using KrF$$_{2}$$, II; Its interactions with some zeolites

桜井 勉; 高橋 昭; 藤沢 銀治

Journal of Nuclear Science and Technology, 19(3), p.255 - 258, 1982/00

組成の異なるゼオライト(4A,5A,10X,13X)とKrF$$_{2}$$(気体)を低温(-40$$^{circ}$$C)で反応させ、この方法によるKr固定化の可能性を調べた。4A及び10Xには効果が認められなかったが、5A及び13XゼオライトにはKrを封入する能力のあることがわかった。とくに、13Xゼオライトは1g当たり9.7cc(STP)のKrを吸収し、その大部分は300~600$$^{circ}$$Cまで保持される。$$^{8}$$$$^{5}$$Kr固定化の新しいプロセスとして有望である。

論文

Behavior of ruthenium in fluoride-volatility processes, 4; Ruthenium species appearing in fluorination step

桜井 勉; 高橋 昭

Journal of Nuclear Science and Technology, 15(8), p.574 - 579, 1978/08

 被引用回数:6

酸化物燃料再処理の際に起る可能性のある、次の三つの反応の生成物を調べた。(i)フッ素によるルテニウムのフッ素化反応、(ii)酸素-フッ素混合ガスとルテニウムの反応、および(iii)酸化ルテニウムのフッ素化反応に引き続いて起る二次反応。実験の結果、(i)の反応性生物はRuF$$_{5}$$,(ii)ではRuF$$_{5}$$とRuOF$$_{4}$$,(iii)ではフッ素化生成物RuOF$$_{4}$$が装置内で容易に分解することがわかった。

論文

Fluorination of uranium dioxide by bromine-fluorine system

桜井 勉; 高橋 昭

Journal of Nuclear Science and Technology, 12(5), p.308 - 313, 1975/05

 被引用回数:2

フッ素ガスによるUO$$_{2}$$のフッ素化反応は200$$^{circ}$$Cでは進まないが、これに少量の臭素を添加すると速やかに反応が起りUF$$_{6}$$が生成することがわかった。添加する臭素量はフッ素濃度の約6%で充分であり、直接フッ素化反応管に供給してよい。これは臭素とフッ素が速やかに反応してフッ化臭素を生成し、これが低温でもUO$$_{2}$$をUF$$_{6}$$にフッ素化するためである。臭素がフッ素化反応に対して触媒のような作用をすることがわかった。

論文

Comparison of the fluorinations of uranium dioxide by bromine trifluoride and elemental fluorine

桜井 勉

J.Phys.Chem., 78(12), p.1140 - 1144, 1974/12

気体三フッ化臭素とフッ素をそれぞれ二酸化ウラン粉末と反応させ、反応プロセスの比較から両フッ素化剤の反応特性を検討した。両反応において二酸化ウランはフッ化ウラニルを経て六フッ化ウランにフッ素化される。BrF$$_{3}$$-UO$$_{2}$$反応は40$$^{circ}$$Cでも進行しUF$$_{6}$$を生成するのに対し、F$$_{2}$$-UO$$_{2}$$反応では390$$^{circ}$$C以上に温度を上げないとUF$$_{6}$$の生成は認められなかった。三フッ化臭素を用いると穏やかな実験条件の下でフッ素化を進めることができる。

4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1